3: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/01/21(月) 23:01:51.75 ID:ofuDQQpa0
カッパドキアか?
185: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/22(火) 03:31:00.97 ID:3xlAqYqC0
>>3
千何百年たったら迫害された人々が住んでたとこということになってるかもな
千何百年たったら迫害された人々が住んでたとこということになってるかもな
5: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [CA] 2019/01/21(月) 23:02:38.38 ID:r9yWr3g80
オバケさえも住んでなさそう
6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/01/21(月) 23:03:07.74 ID:56FsXK350
冬綺麗やな
何で放置やねん
何で放置やねん
7: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/21(月) 23:03:08.84 ID:JmsAgPk80
墓場っぽいな
10: 名無しさん@涙目です。(高知県) [RU] 2019/01/21(月) 23:04:42.19 ID:sb4MOVew0
映画のロケに使えるだろ
トルコのゾンビはどんなだろう?
トルコのゾンビはどんなだろう?
11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/01/21(月) 23:04:45.22 ID:sb8W5yc50
全部同じデザインとかひでえ
135: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/01/22(火) 00:53:20.92 ID:C5IJfMZ+0
>>11
ニュータウンってそういうもんだろ
ニュータウンってそういうもんだろ
169: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2019/01/22(火) 02:46:03.26 ID:80oGdpeW0
>>11
ここまでコピーだと気持ち悪いな
ここまでコピーだと気持ち悪いな
13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/01/21(月) 23:05:29.45 ID:kO8J58590
出来立ての廃墟に価値はない
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/21(月) 23:05:52.34 ID:27Eu/bL50
サバゲー楽しそうだな
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2019/01/21(月) 23:06:24.40 ID:OH9bkIpH0
シムシティかよ
90: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AT] 2019/01/21(月) 23:44:48.26 ID:dWscmpPq0
>>16
ワロタ
ワロタ
20: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR] 2019/01/21(月) 23:07:03.94 ID:0aIF4gdy0
まちづくりゲームの判を押すような設置音が聞こえてくるようだ
22: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/01/21(月) 23:08:08.22 ID:YVeqWgl70
3Dプリンタで製造か?
24: 名無しさん@涙目です。(山形県) [BR] 2019/01/21(月) 23:08:35.24 ID:RSPJ60V10
>>1
トルコ人が住まなかったら
ムーミン達を住まわせればいいじゃない
トルコ人が住まなかったら
ムーミン達を住まわせればいいじゃない
25: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU] 2019/01/21(月) 23:08:53.24 ID:gWCaMDan0
使いたい監督多いだろうなこれ
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/01/21(月) 23:09:03.08 ID:xRHahvjt0
こんなん酔っぱらって帰ったら絶対間違えるやん
28: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE] 2019/01/21(月) 23:09:21.04 ID:piRmMiqC0
クレイジージャーニーでいってもらうしか
これだけつくっておいて倒産か
そうかあかんか
これだけつくっておいて倒産か
そうかあかんか
31: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2019/01/21(月) 23:10:39.23 ID:e19k4umK0
色ぐらい変えろよ
33: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/21(月) 23:10:53.85 ID:8x9Hq4Of0
トルコみたいなところに別荘を構えるなら、こんなに建物が密集してる場所を買いたくないな
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/01/21(月) 23:11:02.33 ID:HObL5kOa0
せめて一件一件デザイン変えなよ…
全然スペシャル感ねーじゃんこれじゃ
全然スペシャル感ねーじゃんこれじゃ
35: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/01/21(月) 23:11:02.83 ID:EXacpxKc0
なんか住んでても落ち着けなさそうだな
向こうの人の感覚的にはこういうたたずまいはアリなんだろうか
向こうの人の感覚的にはこういうたたずまいはアリなんだろうか
43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO] 2019/01/21(月) 23:13:52.73 ID:AnvvIZ/+0
別荘買うようなお金持ちが
何十軒も並ぶ全部同じ形の家になんか住みたがるのか?
何十軒も並ぶ全部同じ形の家になんか住みたがるのか?
53: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/21(月) 23:19:28.31 ID:vTqhBwuh0
こんな所で家買ったら迷うわ
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/01/21(月) 23:20:09.11 ID:/e17mnE40
これお城の形した公営住宅じゃないの?
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2019/01/21(月) 23:23:46.45 ID:jlBfNkrd0
hunterhunterで見た
60: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID] 2019/01/21(月) 23:24:10.94 ID:FVKZyUdu0
街づくり系のシュミレーションゲームやると、こうやって同じ建物が乱立するわw
70: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EC] 2019/01/21(月) 23:30:38.14 ID:i9nJCvyZ0
アクトレイザーでこんな事した後に雷で全て廃墟にしてたよな
71: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2019/01/21(月) 23:31:12.20 ID:PBqdknsI0
178: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/01/22(火) 03:11:50.24 ID:w6C5slSd0
>>71
建てすぎだろw
こんな画一的みたいにしたら金持ちも買いたくなくなるんじゃね
サバゲーで市街地戦やったら楽しそう
建てすぎだろw
こんな画一的みたいにしたら金持ちも買いたくなくなるんじゃね
サバゲーで市街地戦やったら楽しそう
224: 名無しさん@涙目です。(大分県) [PA] 2019/01/22(火) 07:43:58.09 ID:rl5AOs4y0
>>71
10軒くらい立てた時点で負けに気づけよwww
10軒くらい立てた時点で負けに気づけよwww
72: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/01/21(月) 23:31:25.86 ID:RJypuX900
建売住宅の末路
73: 名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ] 2019/01/21(月) 23:32:47.22 ID:nIrkMmP70
何故かシャイニングを思い出した
79: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/21(月) 23:38:03.76 ID:GeknfLnK0
ものすごく殺風景だな
少しはデザインに変化をつけないと・・
少しはデザインに変化をつけないと・・
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/01/21(月) 23:38:46.70 ID:juQCuTwv0
思ってたのと違った
狂気を感じる…
狂気を感じる…
82: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR] 2019/01/21(月) 23:40:29.43 ID:FX1IQ24z0
あー
長崎のオランダ村もこんな感じだったよ
ハリボテが並んでて、入れるけど、中は何にもなくて
お化け出そうで怖かった
長崎のオランダ村もこんな感じだったよ
ハリボテが並んでて、入れるけど、中は何にもなくて
お化け出そうで怖かった
83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2019/01/21(月) 23:41:24.29 ID:Y9fx239D0
夕張とかこんな感じだよな。北海道の過疎地と似てる
85: 名無しさん@涙目です。(家) [BE] 2019/01/21(月) 23:42:35.76 ID:kzvsj0MU0
ほんとだ狂ってる……
欧風なら進撃の巨人でも撮りゃいんじゃねと思ったが、
これじゃコピペ過ぎて実写の意味がねえ……
欧風なら進撃の巨人でも撮りゃいんじゃねと思ったが、
これじゃコピペ過ぎて実写の意味がねえ……
102: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/01/22(火) 00:01:34.62 ID:kAZJNA3D0
他の業者が安く買い叩いて仕上げれば
それなりに売ることは出来たんじゃないかな
トルコ全体が不況なのか
それなりに売ることは出来たんじゃないかな
トルコ全体が不況なのか
106: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/01/22(火) 00:07:16.14 ID:/1PeIfPO0
もう作ってしまったからあとは色を塗り分けて違いを出すくらいか。
黄色やオレンジや薄グリーンにすればゲシュタルト崩壊しそうな
風景ではなくなる。
黄色やオレンジや薄グリーンにすればゲシュタルト崩壊しそうな
風景ではなくなる。
109: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/22(火) 00:09:19.04 ID:RcJ+2kkA0
俺なら絶対道に迷うわ
112: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/01/22(火) 00:10:59.26 ID:+hI1xrh30
廃墟としての魅力はないな。人が生活してた時間がないもの。
廃墟の遊園地とか軍艦島とか、そこに人がいた時間があったって事実が時の流れを感じさせるもの。
廃墟の遊園地とか軍艦島とか、そこに人がいた時間があったって事実が時の流れを感じさせるもの。
118: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2019/01/22(火) 00:14:32.69 ID:zyuzpkpI0
同じ建物がこれだけ並んでいると、不思議世界に足を踏み入れてしまった設定の映画が撮れそうだ。
126: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/01/22(火) 00:23:28.28 ID:Kq7TmIu00
>>118
同じ建物だったらCGでいいので意味ないな
同じ建物だったらCGでいいので意味ないな
124: 名無しさん@涙目です。(香港) [TW] 2019/01/22(火) 00:22:19.72 ID:FfnT+YJO0
どうして密集させた
127: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2019/01/22(火) 00:25:39.67 ID:IL0A3SOJ0
東武ワールドスクエアかな?(´・ω・`)
128: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SK] 2019/01/22(火) 00:30:25.34 ID:3eywN9bG0
もう少し建物ごとの特徴付けないと迷子になるだろ
あと、隣と近すぎる
別荘でこれは鬱
あと、隣と近すぎる
別荘でこれは鬱
129: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2019/01/22(火) 00:30:28.99 ID:XM88OmUd0
RPGツクール初心者やな
131: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2019/01/22(火) 00:31:58.88 ID:4Naqp23L0
金持ち相手にするには外観が同じ過ぎるし距離も近すぎるだろw
住居だけあればいいってもんでもないし
住居だけあればいいってもんでもないし
144: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TW] 2019/01/22(火) 01:13:24.20 ID:ZwibQGHf0
軽く爆撃してリアルなサバゲーフィールドにしてもらえたら使えるんじゃね?
まぁ遠いからおれは行かないけど
まぁ遠いからおれは行かないけど
150: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT] 2019/01/22(火) 01:26:08.17 ID:Bi+aQA0o0
安く住めそうじゃん
なんで誰も住まないの?
なんで誰も住まないの?
165: 名無しさん@涙目です。(福島県) [CN] 2019/01/22(火) 02:28:46.25 ID:qrJCT5XD0
>>1
美しすぎて廃墟感がない
退廃のにおいが足りないんだよな
あと数年寝かせれば良くなりそう
美しすぎて廃墟感がない
退廃のにおいが足りないんだよな
あと数年寝かせれば良くなりそう
172: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR] 2019/01/22(火) 02:55:14.07 ID:ZUowPPxk0
>>1
神奈川の小机駅辺りの景色と変わらん様相w
ほぼ同じデザインで同じ角度にぎしぎし並べると
同じ景色になるのか
神奈川の小机駅辺りの景色と変わらん様相w
ほぼ同じデザインで同じ角度にぎしぎし並べると
同じ景色になるのか
176: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/01/22(火) 03:01:44.73 ID:E0aWpf680
想像以上に凄かった。日本とはスケールが違うね。
本当に誰もいないの?
本当に誰もいないの?
177: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/01/22(火) 03:04:36.31 ID:rLiwhKRj0
> 2014年、トルコで裕福な外国人のための別荘が立ち並ぶ高級街「ザ・ブルジュ・アル・ババス(The Burj Al Babas)」の建設が始まった。
その後はトルコお決まりの政変やクーデターだもんな
あぶなっかしくてまともな外人が住みたいとは思えん
そもそもトルコに住むメリットって何?テロや戦争がすぐ見れるとか??
その後はトルコお決まりの政変やクーデターだもんな
あぶなっかしくてまともな外人が住みたいとは思えん
そもそもトルコに住むメリットって何?テロや戦争がすぐ見れるとか??
207: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/01/22(火) 06:44:40.93 ID:/DKu1rPS0
単なる山の上だろ。近場に買い物できる場所も無いから住宅地として使えない。リゾート地として使う予定だったんだろうけど規模大きすぎ。
212: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/01/22(火) 07:14:22.43 ID:fdOAZN050
建物が近すぎる
213: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR] 2019/01/22(火) 07:17:49.35 ID:9EzwWoqc0
>>212
最初、1つの建物かと思ったわw
こんなん、誰も住まない
もともと企画力が全くねーな
設計から間違ってるとか
最初、1つの建物かと思ったわw
こんなん、誰も住まない
もともと企画力が全くねーな
設計から間違ってるとか
215: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/01/22(火) 07:20:42.02 ID:c+Qwgyhs0
富裕層目当てなら庭ぐらい付ければいいのに
216: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR] 2019/01/22(火) 07:22:31.28 ID:9EzwWoqc0
>>215
プールもいるだろw
庭でバーベキューもするし
パーティー出来ないとなw
プールもいるだろw
庭でバーベキューもするし
パーティー出来ないとなw
217: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/01/22(火) 07:24:40.31 ID:6sLP+dz20
一応100パターンはあんのな建物のデザイン
222: 名無しさん@涙目です。(東日本) [EU] 2019/01/22(火) 07:39:58.38 ID:E+hEnkui0
226: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/01/22(火) 08:19:12.75 ID:QxYBYNQ60
ストビューないけどここだな
Burj Al Babas
Musalla Mahallesi, 14800 Mudurnu/ボル トルコ
https://maps.app.goo.gl/fraDT.info
Burj Al Babas
Musalla Mahallesi, 14800 Mudurnu/ボル トルコ
https://maps.app.goo.gl/fraDT.info
227: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR] 2019/01/22(火) 08:21:08.32 ID:9EzwWoqc0
>>226
うーん
上から見ると、墓地みたいだな・・・
怖さが増す;;
うーん
上から見ると、墓地みたいだな・・・
怖さが増す;;
229: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR] 2019/01/22(火) 08:26:11.82 ID:9EzwWoqc0
ストリートビューが無いのもあって
写真で上から見るから、完全に墓地にしか見えない・・・
無駄にキレイに無機質に同じようなのが並んでるせいで
お墓にしか見えない・・・
写真で上から見るから、完全に墓地にしか見えない・・・
無駄にキレイに無機質に同じようなのが並んでるせいで
お墓にしか見えない・・・
243: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/22(火) 09:56:19.42 ID:Ws9LY12I0
出来たばかりの頃のつくば学園都市がこれと似た感じだったな
もっと縦横もぴっしり揃ってたが
自殺やノイローゼが増えて変えたんだよな
もっと縦横もぴっしり揃ってたが
自殺やノイローゼが増えて変えたんだよな
256: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/22(火) 12:20:01.91 ID:2qjah/Dn0
これ未来人が何かの遺跡と勘違いするだろ