ワイ、証明写真に4800円奪われる…
![]() 1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/15(水) 20:23:45.11ID:bWKinN3I0.net フザケンナこんな悪どい商売許されるんか? わざと最悪なタイミングで撮ってるやろ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:24:00.43ID:nPI+Lz2G0.net
草
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:25:20.08ID:qY2/neBY0.net
一回金入れたら2回撮ってくれるやろ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:24:20.76ID:VvIxyeGl0.net
なんで写真屋で取らへんねん アホやろ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:25:06.45ID:bWKinN3I0.net
>>5 いくらするん?
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:38.28ID:mbBiPVTm0.net
>>12 1000~1500円ぐらい
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:25:58.53ID:TANUiHdK0.net
>>12 お前が写真機に撮られた金の1/4くらいやで
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:08.29ID:bWKinN3I0.net
>>19 ほんまかいな機会に仕事は任せれへんわ今日確信した なーにが人工知能じゃまともに写真のも撮られへんのに
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:28:16.16ID:LQ6geCoWa.net
>>34 写真屋やったらデータもくれるから焼き増しし放題やで
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:28:00.20ID:qTWBw/Kr0.net
>>34 証明写真に人工知能搭載とか科学発展しすぎィ!!
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:24:25.95ID:WvQBQzkEM.net
ただ不細工なだけだろ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:24:38.28ID:yAv/DouCa.net
履歴書用?
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:24:51.27ID:bWKinN3I0.net
>>10 そや
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:27.50ID:6g1vpp1Ga.net
>>11 尚更写真や使いーや…
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:03.97ID:yAv/DouCa.net
>>11 免許証ならまだしも普通写真屋使うよねぇ…
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:25:22.92ID:fIeVWztU0.net
お前のありのままを撮ってるだけやで
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:25:51.56ID:PBQS9Ray0.net
草
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:25:53.64ID:1XkaoDR+0.net
めっちゃ急かしてくるよな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:10.54ID:GxAwQQ2Q0.net
1回800円くらいやっけ? 普通1回はやり直しあるしそんな何回もやらんでもいけるやろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:11.02ID:a6V6/fzm0.net
証明写真って何回も取り直ししちゃダメでしょ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:44.46ID:/sYHUkBF0.net
顔歪むのは諦めろ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:48.32ID:qTWBw/Kr0.net
それが他人から見たお前の姿やぞ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:48.42ID:EJzc4bedr.net
800×6か アホやろ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:03.26ID:GaUuZHWjd.net
連コするな
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:30:25.32ID:I6kuvvd+0.net
>>20 草
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:26:48.12ID:QzK1RaT00.net
面白い
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:13.99ID:4yVW2Wu30.net
あんなん全然盛れへんやん
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:14.12ID:crlZKyhDM.net
なんであんな高いねん デジカメとコンビニプリントでじゅうぶんやろ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:28:01.80ID:MWpWADwI0.net
>>36 これ あとは必要あればフリーの加工ソフトでいじればええやん
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:18.87ID:Ni02/+aQ0.net
何回もやってて撮るタイミングとれないならお前がおかしいだけやろ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:27.97ID:vpPRi+ITp.net
写真屋行けば1500円くらいでデータまでくれるのに
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:31.35ID:cDKo1QCVa.net
ライト持参しろ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:54.94ID:u3JVoayra.net
あれメニュー選ぶときに音読しないでほしい 「男前プラス!!」って機械が連呼してクッソ恥ずかしかったンゴ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:27:57.79ID:QLnRyC3l0.net
![]() ![]()
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:41:07.44ID:arCfd0nk0.net
>>46 これ好き
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:29:00.10ID:bWKinN3I0.net
えっお前ら写真屋とかわざわざ行ってんのか?
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:29:29.66ID:yAv/DouCa.net
>>55 場合によってはな
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:30:50.15ID:4g81PgJt0.net
>>55 自販機で済ますのはよっぽど急ぎかどうでもええやつだけやで
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:35:11.44ID:vpPRi+ITp.net
>>55 就活ってそういうところからだぞ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:29:49.92ID:EGx7j1jL0.net
試験A「2.5x3cmの写真じゃないとダメだぞ」 証明書B「3x4cmの写真じゃないとダメだぞ」 ワイ「あああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」 写真の大きさ統一しろや無能
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:30:59.42ID:4yVW2Wu30.net
>>64 4×3やぞ
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:38:21.03ID:oDNkwnps0.net
>>64 普通はしっこ切り取って小さくするよね?
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:38:32.70ID:nTdvDoDF0.net
>>64 45×35もあるゾ
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:43:47.35ID:0jHvRIE80.net
>>166 ワイの大学指定の履歴書がこれでキレそうになったわ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:29:55.61ID:QwC1L8sC0.net
ワイ証明写真とるといつも頭傾いとるから何回も撮り直すは目になるわ… まっすぐのつもりなのになんやろうなこれ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:31:35.05ID:/89G93PGa.net
>>65 身体が歪んでるから矯正しろ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:30:00.69ID:/+32Np15a.net
今はスマホのアプリで証明写真が取れる時代やぞ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:30:47.39ID:bWKinN3I0.net
ええええ早よ言えや ワイも写真屋行けばよかった…絶対本来の力発揮できるやん…
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:30:55.91ID:KDFdFeZ8d.net
4800円がなんだ ワイはキットカット1袋に50000円奪われたぞ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:31:18.46ID:m0V5W8iMa.net
人通りの多い所に無人写真機置いてあるけど 入ってる所見た事ないぞ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:31:41.95ID:XTH+wl8Ya.net
近所の写真屋わざと背景緑にしてCD使い回し出来なくしてる せこい
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:32:11.71ID:8XwJroQEd.net
気にしすぎやろ そんな多少おかしくても写真くらいでかわらんて
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:32:16.63ID:ikrz55Ip0.net
履歴書は写真屋でとったけど 社員証の写真は機械でとったわ まあ満足いくレベルやったで
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:32:31.38ID:GxAwQQ2Q0.net
用途によるやろ バイトの履歴書用なら写真家とか行かん
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:32:48.46ID:TIm0RCon0.net
今時フォトショで加工しまくれるから使えるやつは勉強しとけよ 顔の良し悪しはかなりでかい
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:33:34.29ID:bWKinN3I0.net
>>106 でも面接なら実物の顔見るわけだよね
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:34:59.39ID:TIm0RCon0.net
>>114 顔変わるくらい無茶しろって話じゃないで 実際に顔見るより履歴書見る時間のほうが長いってのも理由
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:34:06.78ID:4yVW2Wu30.net
>>114 屁理屈こねてねーでさっさと写真屋行ってこいまぬけ
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:34:41.80ID:bWKinN3I0.net
>>120 4800円無駄になるやんけ
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:32:56.63ID:rSt1E4fA0.net
写真機のカーテンが短くて コンクリート地面の光の反射が もろに顔に当たる写真機あったわ おかげで下からライトアップされた 憤怒っぽい写真になった あれこそ金返してほしいわ
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:33:33.87ID:Q4FZmcNq0.net
>>108 草
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:33:43.00ID:oXmIVg+6p.net
無人撮影機でたまに休んでてすまんな
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:35:04.90ID:YWZQVd1c0.net
6連ガチャ
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:35:13.91ID:vAXkjtPVa.net
そんなしょーもないことに時間かけてないで面接の練習でもしとけや
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:36:02.22ID:x9vIy/y90.net
ワイ教習所で写真撮るボックス入れられたけど出る方法わからなくてパニクって叫んで恥かいたわ
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:36:52.91ID:erqjGYO80.net
>>139 草
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:37:44.17ID:qTWBw/Kr0.net
>>139 なんで叫ぶんですかね、、、
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:36:43.82ID:OVOJuI6e0.net
バイトの面接なんやし機械でええやろ
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:36:58.33ID:sTBu/TCX0.net
スマホで撮るってムズくね? 距離的に無理やろ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:38:03.34ID:qhJdbykCK.net
>>148 連写機能使うんやで
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:38:31.58ID:oXmIVg+6p.net
>>148 自撮り棒で連写よ
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:37:23.92ID:bWKinN3I0.net
鏡チラッ やっぱいけてるなぁ 機会「撮影します3 2 1」 ここでえっ待ってと焦る 半目で口歪んで一重に見える写真が撮れる
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:38:31.39ID:bWKinN3I0.net
写真屋がここぞとばかりにステマしてるけど何これ
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:40:28.79ID:Fkdv+hNNa.net
>>164 無人機に搾取されるよか億倍いいんだよなあ
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:38:43.76ID:R51M+ZGw0.net
ネクタイ曲ってたの後から気付いたけどそのまま使ったわ
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:39:20.51ID:bWKinN3I0.net
わいの髪型こんな変なんか?
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:40:59.46ID:oXmIVg+6p.net
>>168 髪型は何回撮っても変わらんやろ…
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:39:38.80ID:FhHofJQV0.net
就活って実際顔なん? 女だけじゃないんか?
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:41:06.13ID:VvIxyeGl0.net
>>173 ペーパー段階でほぼ同じ学歴なら顔ええ方とるやろ普通 特に営業なんかブサイクとイケメンやったらよっぽどしゃべり生まないと
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:42:43.77ID:FhHofJQV0.net
>>182 マジかー 一重でめっちゃ目つき悪いって言われるんだけど整形した方がええんかな?
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:44:14.62ID:VvIxyeGl0.net
>>188 君のしゃべりが上手かったら別にええやん ブサイクなんか世の中にごまんとおるわけで向き不向きもあるし
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2017/02/15(水) 20:43:47.83ID:byHztAQZ0.net
将来こんなビジネスができるようになりたいンゴねぇ・・・ 8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/15(水) 20:24:29.18ID:Ij0ifwO10.net 制限時間はちょっと短いと思うわ |
面白い話まとめ
|